ガジェット

Mi 11 Lite 5Gを購入から5日で修理に出した時の話(3点注意点あり)

2021年7月2日、Xiaomiが付加価値もりもりの超ハイコスパスマホ、Mi 11 Lite 5Gを発売し、我々ガジェッター界隈は6月24日に発表されてからというもの、その発売を心待ちにしていた。

当然、自分もそんなに話題になっているスマホを買わない理由があるだろうか?いやない!ということで、発売から約2週間後の7月17日に購入した。

スペックやレビューについては、他のブロガーの方やYouTuberの方がたくさんされているのでここでは割愛するけど、手に持った時に感じる軽さは素晴らしいし、裏面のすりガラスの美しさはとても4万円のスマホには感じない高級感があった。

しかしそんな喜びも束の間、タイトルにもある通り、購入からわずか5日で修理に出すことになってしまった。

というのも、パソコンのモニターなどではまれにあるドット抜けのような症状が出てしまったからだ。

ということで今回は、XiaomiのMi 11 Lite 5Gを修理に出した時の流れと修理に出す際の注意点を解説していきたいと思う。

修理に出す流れ

まずどのような流れで端末を修理に出すのかについて解説する。基本的な流れは次の通り。

①Xiaomiジャパン カスタマーサービスセンター(0120-300-521)に電話連絡(公式サイトはこちら

②不具合箇所の写真とIMEI番号をメールで連絡

③住所や氏名等をメールで連絡

④端末をXiaomiジャパンリペアセンターに送付

⑤修理された端末が手元に戻ってくる(④からおよそ1週間後)

①~④の過程でカスタマーサービスセンターとメールのやり取りが数回発生するんだけど、基本的には半日~1日程度でメールの返信はあり、スムーズに対応してくれた印象。

②~③の間に来るメールがおそらく定型文なんだろうけど、やたら長ったらしいメールが来るので、びびらずに落ち着いて読んでほしい。ちなみに内容はこんな感じ(読み飛ばして大丈夫です)。

またXiaomiの製品の場合、修理に関しては買ったお店ではなくすべてXiaomiジャパン カスタマーサービスセンターに連絡することになるので、買ったお店に連絡しないよう注意が必要だ。

Xiaomiジャパン カスタマーサービスセンターでございます。
平素は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

【受付番号】
----------------------------------------------

依頼者の氏名 様


この度はご不便をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。

製品の不具合である可能性がございますので、
弊社リペアセンターにて検査・診断後、必要に応じて修理対応させていただきたく存じます。

以下、修理に関するご案内をさせていただきます。
※お預り期間中に、弊社より納期及び修理状況に関するご連絡は行っておりません。
発送をもって修理完了とさせていただきます。


【概算費用のご案内】

製品保証期間内かつ自然故障の修理費用:無償
※万が一お客様責任による故障と診断された場合(外圧による損傷や水濡れ等)や、
新品製品のご購入日から一年以上の場合は有償修理となり、
修理費用または修理キャンセル料金5,500円が発生いたします。
※ご購入から14日以内かつ自然故障の場合は初期不良対応となります。


【修理の流れ】

①下記入力フォームをご返信ください。
※入力フォーム確認後、修理受付をさせて頂きます。

➁修理受付完了メールを受信されましたら、製品と購入証明書をリペアセンターへ着払いにてご送付ください。
※リペアセンターへの直接のお持ち込みは、システムの都合上対応できかねますのでお断りしております。

③製品がXiaomiジャパンリペアセンターに到着後、製品の診断を行います。

④診断により最終的な金額が確定後、お見積のご連絡をいたします。
・製品保証期間内かつ自然故障と診断された場合は無償修理となります。
 ご連絡はせず、そのまま修理開始となります。
・製品保証期間外もしくはお客様責任の故障と診断された場合は有償修理となります。
 お見積のご連絡後、ご了承頂けましたら修理開始となります。
 お見積でご提示いたしました修理金額がお客様ご負担となります。
 ご了承頂けない場合は、5,500円の修理キャンセル料金がお客様ご負担となります。

⑤お客様へ製品を返送いたします。
 有償修理品につきましては代金引換にて返送いたしますので、お受け取りの際にお支払いください。
 修理期間は、製品到着後または見積確定後からおよそ2営業日となります。
 

【注意事項】

■製品をご送付いただく際に、製品の購入証明書の同梱をお願い申し上げます。
※購入製品名・購入日・購入先の記載があるものでしたら、納品書等どのようなものでも構いません。

■購入証明書の不備や、保証対象外の要因による不具合の場合は、有償修理となります。
 なお、有償修理をキャンセルする場合は、修理キャンセル料金(検査費用)税込5,500円が発生いたします。

■製品のIMEIやシリアルナンバーにより、海外製品(発売国が日本以外のグローバル版)であったことが確認できた場合は、
 修理をお受け出来かねますので予めご了承ください。

■弊社リペアセンターでの製品受け取り可能日は平日のみとなります。
 輸送中の事故等防止の為、追跡が可能な発送方法(ゆうパック・宅配便等)でご送付ください。
 セキュリティロックは解除していただき、電源は切った状態でご送付ください。
 SIMカード・SDカード・ディスプレイ保護フィルム・ケース・デコレーション等の付属品におきましては、
 あらかじめ取り外した状態でお送りいただき、お客様ご自身での保管をお願い申し上げます。
 付属された状態でお送りいただいた場合、付属品に対する責任は弊社では負いかねますのでご了承ください。

■お預りした製品は、工場出荷時の状態に初期化を行います。
 個人データやライセンスの保持等は、お客様の責任において行っていただきます様お願い申し上げます。
 大切なデータ等を保護する為に、修理前に必ず個人データのバックアップを取っていただけますと幸いです。
 弊社では、お預りした製品のOS・データ・各種設定・アプリ等のバックアップは行えませんので、
 予めご了承くださいます様お願い申し上げます。

■保証期間外やお客様責任による故障で、お見積のご連絡が取れない場合や
 ご回答をいただけない場合は、未修理品を代金引換にて発送となります。
 その際、修理キャンセル料金5,500円(税込)を頂戴いたしますので、予めご了承ください。

■代替機の貸し出しは行っておりませんのでご了承ください。

上記内容をご確認およびご了承の上、下記フォームにご入力いただき、ご返信・修理申し込みをお願いいたします。
※メールでのお申し込みをされないまま、故障製品を発送されますと、
 製品特定にお時間が掛かってしまう為、修理期間が延びる可能性がございます。


★修理申し込みフォーム★
①お名前:
②ふりがな:
③郵便番号:
④ご住所:
⑤お預かり期間中の電話番号:
⑥お預かり期間中のメールアドレス:
⑦ご連絡希望時間(9時から18時):
⑧IMEI番号:
※15桁の数字、電話番号入力画面にて「*#06#」を入力することで表示されます。
⑨製品名:
⑩色:
⑪ご購入先:
⑫ご購入日:
⑬不具合内容:

以上、大変お手数ですが宜しくお願い申し上げます。

----------------------------------------------

ご案内は以上となります。

**********************************************
【Xiaomiジャパン カスタマーサービスセンター】
      0120-300-521
     9時~18時(弊社規定休業日を除く)
**********************************************

修理に出す際の注意点

今回、Mi 11 Lite 5Gを修理に出してみて、いくつか注意するポイントもあったので、その点についても解説したいと思う。

代替機がない

ご存じの方も多いかもしれないけど、SIMフリーで購入、格安SIMで端末を同時購入などの場合、代替機を貸してもらえない

自分の場合はサブ機として購入して、家に遊休していた他の端末もあったから特に差し支えはなかったんだけど、多くの人はスマホを1台しか持っていないだろうし、代替機も持っていないだろうから、その場合は1週間ほどスマホがない生活になってしまう(現代では考えられない…)。

万が一に備えて、1台くらい古いスマホを売らずにとっておいてもいいかもしれない。

修理キャンセル料金がかかる

上のXiaomiからのメールにも書いてあるんだけど、一度修理の受付をしてしまった後にキャンセルをした場合、キャンセル料\5,500(税込)が発生する。

Xiaomiの場合、修理金額によっては多少上乗せすれば他の端末を買えてしまうことも多いから、これは修理代金が高そうだなと思ったら、いっそ買い替えてしまうのも手かもしれない。

修理中、連絡がない

これが自分としては一番不安だったんだけど、リペアセンターに送ってから修理の途中経過に関する連絡が一切ない

Xiaomiからのメールに、

「お預り期間中に、弊社より納期及び修理状況に関するご連絡は行っておりません。
発送をもって修理完了とさせていただきます。」

とは書いてあるんだけど、やはり途中で連絡がないのは不安になる。

自分の場合は端末を送ってから3日経っても修理金額の見積が送られてこなかったし、そもそも購入してから5日しか経っていなかったから、無償修理のフローに流れたんだなとは思っていたんだけど、せめて

「無償修理になりました」

とか、

「修理が完了したので〇月〇日に返送します」

くらいの連絡は欲しかった。一週間くらい不安で不安で仕方なかった…

リペアセンターに送る段ボールは自分で用意する

細かい所ではあるんだけど、リペアセンターに送る際に使う段ボールは自分で用意しなければならない。

大きめの段ボールしかないという方やそもそも段ボールがないという方は、いざという時のために小さめの段ボールがあった時にはを1枚残しておいてもいいかもしれない。

★本日のまとめ★

ということで今回は、 XiaomiのMi 11 Lite 5Gを購入してからわずか5日で修理に出すことになり、修理に出す際の流れと注意点を解説してきた。

2020年くらいから日本市場にも本格的に参入してきて、知名度も少しずつ上がってきているXiaomiではあるんだけど、修理のキャンセル料金が\5,500もかかったり、修理期間中に一切連絡がないなど、もう少しお客さんのことを考えてもいいのかなと思った点はあると思う。

結果的に今回は新品との交換となったんだけど、これまでスマホを修理に出したことは一回もなかったから、注意点も含めていい経験になった。

おそらく他のXiaomi製品の修理についても同じような対応になると思うので、修理に出される方の参考になればと嬉しい。

-ガジェット