•  ホーム
  •  カテゴリ
    • ガジェット
    • 便利グッズ
    • 読書感想文
    • 転職・副業・新規ビジネス
    • 日記
  •  プロフィール
  •  お問い合わせ

ガジェットや使っていて便利なものの紹介、読んだ本の感想、転職、副業に関する体験談、新規ビジネスのアイディアなどを発信するブログです。

とこBlog

  •  ホーム
  •  カテゴリ
    • ガジェット
    • 便利グッズ
    • 読書感想文
    • 転職・副業・新規ビジネス
    • 日記
  •  プロフィール
  •  お問い合わせ

転職で年収は上げられるか

【会社選びの参考に】ベンチャー企業と大企業の違い

Apple整備済品のメリット、デメリット

1ヶ月半仕事を休職してわかったこと

目標の立て方

4Kモニターに60Hzで出力する方法(HDMI 2.0...

フルサイズのマルチペアリングキーボード3選

直近の仕事での3つの気付き

LGの4Kモニター 27UL850-Wレビュー

見た目はシンプル、仕組みは複雑 目的別USB-C活用法

  • ガジェット
  • 便利グッズ
  • 読書感想文
  • 転職・副業・新規ビジネス

転職・副業・新規ビジネス

転職エージェントのビジネスモデルと転職の考え方を理解して転職活動をしよう

2021/9/17    ビジネスモデル, 転職, 転職エージェント

2020年に人生初の転職をしたんだけど、転職って新卒と違っていつから始めるとかどのように進めていくとかが決まっていなくて、最初は何をどのように進めていくのか全くわからなかった。 でも、先に転職をした経 ...

ガジェット

【iPhoneの動画品質アップ!】iPhoneで外部マイクを使う方法(サンプル音声あり)

2021/9/13    iPhone, 外部マイク

長かった… (沼に)ハマるってこういうことを言うのかと思った… 失礼。独り言が長くなってしまった。 先日ついにYouTubeを始めた。 動画の構成としてiPhoneのミー文字を使ってしゃべる部分がある ...

ガジェット

【Wi-Fiの電波を家の隅々まで】TP-Linkの無線LAN中継器RE200を導入してみた

2021/9/5    RE200, TP-Link, Wi-Fi, 中継器

2020年11月にWi-Fi6の無線ルータを我が家にも導入して、Wi-Fi5の無線ルータだった時と比べてどれくらいインターネットの速度が向上したかを検証した比較記事を書いたんだけど、このWi-Fi6の ...

ガジェット

Windows歴20年の人がメインマシンをMacに乗り換えられるか検証する

2021/8/24  

小学校高学年くらいの時に家に初めてパソコンが来て、それから中学、高校、大学、社会人と約20年くらいパソコンを使ってきたんだけど、その全てがWindowsだった。 大学1年の時に当時はまだ珍しかったSS ...

便利グッズ

【レビュー】Sanquuの昇降式折りたたみベッドサイドテーブル

2021/8/9  

とこBlogを開設してまもなく1年になるんだけど、ブログって続けていればいつかは勝てる(いいことある)みたいなことをよく言われるけど、本当にそうだなと思った出来事が最近あった。 ついに商品のレビュー依 ...

ガジェット

Mi 11 Lite 5Gを購入から5日で修理に出した時の話(3点注意点あり)

2021/8/7  

2021年7月2日、Xiaomiが付加価値もりもりの超ハイコスパスマホ、Mi 11 Lite 5Gを発売し、我々ガジェッター界隈は6月24日に発表されてからというもの、その発売を心待ちにしていた。 当 ...

便利グッズ

【Suicaで新幹線に乗れる!】新幹線eチケットが超便利だった

2021/7/17  

先日、友人の結婚式で軽井沢に行ってきたんだけど、その時に田中圭のCMでお馴染みの新幹線eチケットを使ってみた。そうしたら、ものすごく便利だったので、これは全人類に使ってもらわないとということで、今回は ...

ガジェット

【決定版】Webカメラの選び方(サンプル画像、音声あり)

2021/6/25  

2020年初頭からのコロナ禍をきっかけに急速に普及したテレワーク。その必須アイテムの一つとしてWebカメラがあると思う。 2020年の前半くらいまでは急激な需要増に伴い在庫が非常に少なく、メーカーや機 ...

転職・副業・新規ビジネス

【後々の転職に響く可能性あり】新卒で入る会社の業界、職種はよく考えて選べ

2021/5/2  

2020年7月に転職して早10ヶ月が過ぎた。同年6月まで在籍していた会社はこのコロナ渦でも原則出勤の姿勢を貫いていたが、転職先の会社では原則テレワークとなった。 テレワークのメリット、デメリットはいろ ...

読書感想文

【読書感想文】八木仁平(2020)『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド』KADOKAWA

2020/12/6    やりたいことの見つけ方, 自己理解

今やなりたい職業ランキングの上位にランクインしてしまうYouTuber。おそらく多くの方がやりたいことや好きなことを仕事にできるイメージがあるからだと思います。 確かにやりたいことや好きなことを仕事に ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

とこ

とこです。当ブログではガジェットや転職、キャリアに関する情報を発信しています。

最近の投稿

  • 転職で年収は上げられるか
  • 【会社選びの参考に】ベンチャー企業と大企業の違い
  • Apple整備済品のメリット、デメリット
  • 1ヶ月半仕事を休職してわかったこと
  • 目標の立て方

カテゴリー

  • ガジェット
  • 便利グッズ
  • 日記
  • 読書感想文
  • 転職・副業・新規ビジネス

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

最近のコメント

    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • 免責事項
    • 著作権について

    ガジェットや使っていて便利なものの紹介、読んだ本の感想、転職、副業に関する体験談、新規ビジネスのアイディアなどを発信するブログです。

    とこBlog

    © 2023 とこBlog